歯を削らずに白くするならホワイトニング
当院では、歯を白く美しくする方法として、セラミック治療を実施しておりますが、施術に伴い、少なからず歯質を削る必要 が出てきます。
これは適合の良い詰め物や被せ物を装着する上では仕方のないことといえます。
そうした「歯を削る」という処置に抵抗 はあるものの、着色や変色が気になる歯を白く美しくしたいという方にはホワイトニングがおすすめです。
ホワイトニングとは?
ホワイトニングとは、ホワイトニングジェルを用いて歯を白くする審美歯科処置です。
ホワイトニングジェルは、過酸化水素や過酸化尿素といった薬剤から構成されており、歯を漂白する 効果が期待できます。
つまり、歯を削ることなく歯を白くすることができるのです。
ホワイトニングは痛い?
「歯を漂白する」と聞くと、なんだかとても怖いイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、その点はご安心ください。
確かに、漂白剤というのはとても作用の強いものですし、日本で製造されているホワイトニング製品には含まれていません。
ただ、ホワイトニング剤を歯に作用させるのは、歯科医師や歯科衛生士といった専門家 ですので、安全に施術 することが可能です。
そのため、施術に痛みを伴うということはまずありませんが、一時的に知覚過敏の症状が現れる患者さまもいらっしゃいます。
その際は、知覚過敏の症状を抑える薬剤などを処方いたします。
誰でも受けられる?
ホワイトニングは、基本的に誰でも受けることができます。
まずはカウンセリングを受けていただき、お口の中を診査して何も問題がなければ、ホワイトニング治療を開始することが可能です。
まとめ
このように、ホワイトニングであれば歯を削らずに、口元を美しくすることができます。
当院では、オフィスホワイトニングやホームホワイトニングの2種類を取り扱っておりますので、興味のある方はお気軽にご相談ください。
それぞれのホワイトニング法の特徴や費用、治療期間なども詳しくご説明します。