CEREC Primescan(セレックプライムスキャン)とは?

「CEREC Primescanシステム」は、セラミック製の歯を院内で設計・加工することで、最短でその日のうちに治療が終えられる、歯科専用のCAD/CAMシステムです。
従来のセラミック製の詰め物・被せ物は、歯科医院で歯型を採り、さらにそれを歯科技工所に送って製作されていました。そのため、送付時間も含めて歯型取りから装着まで、1週間ほど時間がかかっていました。
「CEREC Primescanシステム」は、コンピュータを活用し院内で設計から製作までを行うため、制作費用も製作期間も抑えることができます。短期間で再び快適な歯に整えられる、先進的なシステムなのです。
4つのメリット
1 詰め物・被せ物の精度の高さ

「CEREC
Primescanシステム」では、光学カメラで撮影した口腔内の立体的なデータを使い、詰め物・被せ物をコンピュータ上で設計します。さらに、その設計をもとに、セラミック塊をミリングマシンで削り、詰め物・被せ物を院内で製作します。
このように精密なデータをもとに、コンピュータを使い製作するため、従来よりもより精度の高い詰め物・被せ物をご提供できるのです。
2 光学カメラで歯型採りがスムーズ

従来の治療方法では、歯型を採るために粘土のような印象材を一定時間噛みしめる型取りが必要でした。
「CEREC Primescanシステム」では、短時間口腔内をスキャンするだけで上下の歯型データを採ることができます。そのため、不快感や吐き気も感じにくくなり、患者さんの負担も減りました。
3 治療期間の短縮が可能に

従来は型取りと装着のため、最低2回は通院する必要がありました。「CEREC Primescanシステム」ではパソコンを使って型採り・設計が行えるため、1回の通院で済むことが珍しくありません。
※患者さんの歯ぐきの状態や必要な治療によっては複数回の通院が必要になることもあります。
4 機能性が高く再発リスクも少なめに

「CEREC Primescanシステム」では高品質のセラミックを使って、詰め物・被せ物を製作します。
セラミックには天然の歯のような自然な白さ・透明感があり、他の歯に合わせて色合いもお選びいただけます。また、セラミックは表面がツルツルで歯垢がつきにくく、丈夫なため、保険診療の詰め物・被せ物に比べて長持ちしやすく、むし歯の再発リスクも抑えることができます。
5つのステップで装着完了!
STEP 1

むし歯で悪くなった箇所を削ります。または、古い詰め物・被せ物を取り除きます
STEP 2

「CEREC Primescanシステム」ならではの3D光学カメラを使い、数分間だけお口の中を撮影します
STEP 3

撮影データを使い、コンピューター上で詰め物・被せ物を設計します
STEP 4

設計したデータに従って、ミリングマシンがセラミック塊から詰め物・被せ物を削り出します
STEP 5

できあがった詰め物・被せ物をお口に取りつけます
※症状や状況によっては一日で治療が完了しない場合もあります